お昼ご飯を食べようと思った時に家に
【うまかっちゃん】
しかない時ありますよね。
 |
うまかっちゃん |
「困ったな~」冷蔵庫にも
豆乳
しか無い。
こんな時は私にお任せください。
 |
調整豆乳 |
○
豆乳
うまかっちゃん
の作り方
まずは
豆乳
250ccと水200ccを鍋に入れ沸騰させます。
 |
豆乳250cc |
 |
水200cc |
この時、沸騰させすぎるとあっと言う間に噴きこぼれますので気を付けてください。
 |
豆乳と水を沸騰させます |
ちなみに私は噴きこぼれさせてしまいました(^_^;)笑
沸騰したら麺を入れ2分ほど麺をほぐします。
 |
うまかっちゃんの麺を豆乳に入れます |
「
うまかっちゃん
はやっぱりカタ麺よね!」
 |
豆乳うまかちゃん |
どんぶりに入れてネギをお好みで入れます。
 |
豆乳うまかっちゃん ネギ乗せ |
ではいただきます(^^)
 |
豆乳ラーメン いただきます |
美味しい!
マイルドで濃厚なとんこつラーメンになりました。
 |
豆乳うまかっちゃん ごちそうさまでした |
残ったスープがもったいないので、ご飯を使ってアレンジしてみましょうか。
 |
白ご飯 |
白ご飯を
豆乳
スープに入れてひと煮立ちさせます。
 |
豆乳うまかっちゃんにご飯を投入 |
豆乳
うまかっちゃん
のリゾット完成です。
 |
豆乳うまかっちゃんのリゾット |
...では芸が無いのでチーズとマヨネーズを乗せてトースターで5.6分加熱します。
豆乳
うまかっちゃん
のドリア完成です。
 |
豆乳うまかっちゃんのドリア |
ではいただきます(^^)
表面は美味しい!
でも、中の方はあんまり味がしない(^_^;)
塩コショウをかけるとまあまあ美味しく食べれました。
ひと煮立ちさせる時もっと味付けをしておけばと悔やまれます(ーー;)
いつも食べている物に一工夫で楽しく食べる事ができますね☆
amazonでうまかっちゃんをチェックする!
amazonで豆乳をチェックする!
コメント
コメントを投稿