自宅で博多の豚骨ラーメン気分を味わえる【マルちゃん正麺 豚骨味】レビュー

どこのお店でも売り切れだった大人気商品マルちゃん正麺の【マルちゃん正麺 豚骨味】を福岡市西区今宿のマルショクで発見出来ました。

今宿のルミエールも九大学研都市駅のそばにあるイオンも売り切れで、探し求めていたものがようやく手に入りました。

外のパッケージは金で高級感があります。

マルちゃん正麺 豚骨味

裏には生麺の製法と野菜に合うスープのが解説されています。

読むだけでよだれが出てきますね(^^)

マルちゃん正麺 豚骨味 スープ解説

マルちゃん正麺 豚骨味 麺の解説



開封してみると麺が普通の即席の麺と違います。

マルちゃん正麺 豚骨味 開封


太さがあり、しっかりとした麺です。

麺の茹で時間は2分なのでその間にスープと調味油をドンブリに入れます。

マルちゃん正麺 豚骨 スープと調味油


2分麺を茹でてからドンブリに移し、お湯を入れて完成です。

マルちゃん正麺 トンコツ ネギとたまごをトッピング

ブログ用に見栄をはってゆで卵とネギをのせちゃいます( ̄▽ ̄)笑

いただきます(^^)

マルちゃん正麺 豚骨 いただきます


これは衝撃的に麺が美味しい!

スープが薄く感じるので、は少しお湯を入れ過ぎてしまいました(汗

それでも濃厚な豚骨の味わいに驚きです。

        ………………………………………………………………………………………………

感想

美味しさ                                   ☆☆☆☆☆
豚骨ラーメンっぽさ                 ☆☆☆☆☆
濃厚さ                                      ☆☆☆☆☆

出ました5つ星!!!

麺のコシが今まで食べた事がある即席麺の食感では無いのです。本当にまるで生麺です!

スープも気持ちお湯を少なめに入れたら豚骨が濃厚で美味しいです。

マルちゃん正麺 とんこつ 半熟玉子と相性バッチリ

たまごやネギとの相性もバッチリです!

衝撃的に美味しかったので、マルちゃん正麺の別の味も食べてみたいと思います。

          ……………………………………………………………………………………………

マルちゃん正麺 豚骨 原材料


◯名称     即席中華めん

◯原材料名

めん(小麦粉、植物性たん白、植物油脂、食塩、卵白)、添付調味料(食塩、ポークエキス、豚脂、植物油、砂糖、醤油、野菜エキス、香辛料、たん白加水分解物)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸カルシウム、(原材料の一部に乳成分、鳥肉、りんご、ゼラチンを含む)

◯容量       455g(91g(めん78g)×5食

◯製造者      東洋水産株式会社

マルちゃん正麺 栄養成分表


栄養成分表      1食(91g)当たり

エネルギー 343kcal、たん白質12.1g、脂質 6.4g、炭水化物  59.3g、ナトリウム 2.4g、カルシウム 164mg、食塩相当 6.1g
東洋水産【マルちゃん正麺 豚骨味】の公式ホームページはココをクリック!

コメント