桜の花が咲いたような香り 春の新発売チロルチョコ【桜もち】レビュー

チロルチョコ株式会社のチロルチョコ新発売の【桜もち】を食べてみたいと思います。

チロルチョコ 桜もち


チロルチョコは小さい頃から大好きです。

…ところでチロルチョコって昔は10円じゃなかったですかね(・・?)

いつのまにか20円になってましたよね!

確かにサイズは少し大きくなったような気がしますが(ーー;)


子どもの見方のチロルチョコは10円であって欲しかった…

大の大人が20円くらいでガタガタ言うなって話しですよねf^_^;)笑

もう一つ気になった事があります。

チロルチョコってチロルチョコ株式会社が作っているんですね。

社名と商品名が同じだったとは驚きでした( ̄▽ ̄)笑

【桜もち】をネットで調べてみた所「中に桜の葉の塩漬けパウダーが入っています」との事です。

期待値がグン!と上がりますね。

では、いただきます(^^)

チロルチョコ 桜もち 中身



香りからはあまり桜もちとは分からない感じですね。

どちらかというと苺チョコのような香りですね(^_^;)

でも味は美味しいo(^▽^)o

チロルチョコ 桜もち 断面


もちの部分がグミのような食感で少し残念ですが…

さすがチロルチョコですね20円でこの味はかなり良いです。

甘さと塩気が絶妙にマッチします。

後味はまるであんこを食べたような感じの風味が残ります。

小豆パウダーが入ってるからですね。

この小さなチョコに旨みが凝縮されています。

ブラボーです!

        ……………………………………………………………………………………………

感想

味は素晴らしいの一言です。

チョコであんこの風味が味わえた事に感動いたしました。

味が結構濃いので一つで満足する事が出来ました。

オススメ度    ★★★★☆    星4つです!

        ………………………………………………………………………………………………

チロルチョコ 桜もち 栄養成分標

◯値段          20円

◯名称          チョコレート

◯原材料名

ココアバター、乳糖、水飴、還元水飴、植物油脂、全粉乳、ゼラチン、小豆パウダー、カカオマス、ココアパウダー、桜の葉塩漬けパウダー、オブラートパウダー、食塩、もち粉、トレハロース、セルロース、乳化剤(大豆由来)、香料、ゲル化剤(ペクチン)、野菜色素、光沢剤

栄養成分表示   1個当たり(標準値)

エネルギー 52kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 2.8g、炭水化物 6.7g、ナトリウム 10mg
チロルチョコ 桜もちの公式ホームページはココをクリック!

コメント