クーラーマスター【CM690】フルタワーのゲーミングパソコンの修理依頼

以前inspiron530をメンテナンス&改造した経験から、ある依頼が舞い込んで来ました。

「知人に貰ったパソコンがあるんだけど、30分くらい使用したら勝手に電源が切れるんだけど、見てもらえないかな?」

この一言が全ての始まりでした。


この時は、まだゴリゴリにチューンされたモンスターマシンが来るとは知るよしがありません。

気軽に一つ返事をして、パソコンを受け取ると、異様にデカい!

クーラーマスター フルタワー


ケースはクーラーマスターで、まさかのフルタワーですw

フルタワー中身


スペック

ケース  【CM690】クーラーマスター

クーラーマスター CM690


マザーボード  【P5Q-E】

マザーボード P5Q-E


CPU   【intel Quad Q9550】

intel Q9550


メモリー 【DDR2 CFD 2GB×2】

DDR2 CFD 2GB


グラフィックボード  【Radeon HD5550】

Radeon HD5550


サウンドカード  【SB0460】

サウンドカード SB0460


HDD×2

HDD 2台


モニター  【MITSUBISHI RDT232WLM】

MITSUBISHI RDT232WLM


キーボード  【Topre Realforce 106 LA0100】

Topre Realforce 106 LA0100

マウス&マウスパッド  【Logicool G9x】【SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005】

Logicool G9x Steelseries Qck mini 63005


です。

驚きのあまり腰を抜かしそうになりましたw

パソコンをあずかる前に私のパソコンの話しを少ししたのですが、私「モニターは2台ありますもんね」、依頼者「マニアックですねーw」...

いやいや、依頼者さん!モニター用のい配線2本しっかりついてますから!
つなぐだけで速攻デュアルディスプレイに出来ちゃいますからw

クーラーマスター 裏側


ちなみに依頼者さんは2本のケーブルを一つのモニターに繋いでいたそうですw


inspiron530がハチロクなら今回の依頼のマシンはさながら文太が突然買ってきた黒いインプレッサというところですね。

結構ほこりも付着していますので中を掃除しながら原因究明&修理&メンテナンスを行いたいと思います。

amazonでシー・エフ・デー DDR2 CL5 4GB(2GBx2枚) の価格とレビューをチェックするにはココをクリック!
amazonでSteelSeries QcK mini マウスパッド 63005の価格とレビューをチェックするにはココをクリック!

次回クーラーマスター【CM690】フルタワーのゲーミングパソコンの故障の原因究明はココをクリック!

コメント