芸能人やテレビで人気の『若松藪そば』に訪れました。
やぶ専用駐車場がありますが、駐車場までの道のりは狭いですし、斜めで狭くて駐車し辛いのでご注意下さい。
登場人物
![]() |
私 |
![]() |
アシスタントM |
店舗の壁にはゴン太店長と立派な看板
入り口は商店街の一角にあります。
創業はなんと明治三年!!
2017年6月定休日は木曜日と14日の水曜日ですね。
店内の壁には色紙が大量
博多はなまる大吉さんのサインも発見
席は畳と椅子のテーブル席、それと3人掛けのカウンター席
私達が案内された席の後ろにはビデオカメラと一眼レフのカメラを持った女性2人が店内と一品一品食事の写真を撮影していました。
お品書き
『スタッフの人員不足の為お昼限定メニューで営業を行っております』との事です。
丼物
- 親子丼 756円
- 天とじ丼 972円
- カツとじ丼 972円
その他
- まる天 324円
- いなり寿司(2個) 216円
- 白ごはん 216円
- ジュース(オレンジ・コーラ・サイダー・お茶等)216円
- 瓶ビール(中) 594円
お持ち帰り用メニュー
麺類
- ざるそば 572円
- 天ざる 1058円
- 冷やしとんかつ 1058円
- スタミナそば 702円
丼物
- 親子丼 756円
- 天とじ丼 972円
- カツとじ丼 972円
その他単品
- いなり寿司 216円
- 生蕎麦1P 1144円
- だし(1人前) 276円
冷たいそば
- 天ざる
- 冷やしとんかつざる
- スタミナそば
- ざるそば
丼・そばセット
- Aセット 天ざる・天とじ丼 1058円
- Bセット 冷やしとんかつそば・カツとじ丼 1058円
- Cセット スタミナそば・親子丼 1058円
温かいそば・うどん
- かけ 378円
- きつね 540円
- えび天 842円
- 丸天 594円
- ミニそば(温) 270円
うどんの大盛は+150円 そばの大盛は+200円です。
お水は持ってきてもらえますが、お茶はセルフサービスですので自分でつぎましょう。
マンガの本も用意されていますので料理が出来るまでの暇つぶしにも困りませんね
今回は2人ともBセットが食べたかったのでBセットを2つ注文
思ったよりしっかりしたサイズのカツ丼と冷やしカツそばと漬物
たまごがトロットロで出汁の味も濃厚
冷やしカツそばのカツはサクサクで衣の旨みも最高
カツの下にはキャベツと三つ葉
ツルッとしたソバはコシがあり、とてもセットで出すようなクオリティではありません!
ペロッと完食
美味しさに感動です!
お水が無くなった瞬間にお水を持ってきてくれるサービスの良さにも驚きです。
最後に席の隣の張り紙を見つけました。
子ども連れのお客さんも大歓迎ですが、危ない場合は声かけさせていただきます。との事です。
子連れでも行けるお店は嬉しいですね。
美味しさ・おススメ度は共に星5つです ★★★★★
店舗情報
住所 福岡県北九州市若松区本町2丁目8-8
電話番号 093-761-3969
コメント
コメントを投稿